hot

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
まさにローズマリーの鮮烈な香り。
1853年創業の家族経営の生産者で現在は女性オーナー。すべての収穫を手摘みで行い、アブルッツォの地でクオリティワインを生み出すワイナリーです。
アリエスはラテン語で「羊」を意味し、エチケットにも羊が小さく描かれています。品種の「ペコリーノ」自体がイタリア語で羊を意味するPecoraペコラに由来します。これには諸説あります。羊がたくさんいるアブルッツォの土着品種だから、という説や、そのたくさんいる羊が好んで食べてしまうブドウだから、という説があります。
新鮮なローズマリーやバジル、タイムのスパイシーハーブ、白ブドウ、トロピカルさ、若干の樽のロースト香といったさまざまなニュアンスが入り混じった複雑な香りと味わい。綺麗な酸味もあり、粘性が高めで、温度が上がるにつれ甘味が増します。
料理に鶏や豚といった白い肉や魚介のソテーにハーブを添える役割で。
容量:750ml
生産者:チャヴォリック
生産地:イタリア/アブルッツォ州
格付:IGT
タイプ:白 辛口
品種:ペコリーノ100%
醸造:手摘みで収穫後、ステンレスタンクでアルコール発酵。発酵が終わる頃、一部を2009年から使用しているトノー樽へ移し替え、数か月寝かせる。2月にブレンドして瓶熟。
おすすめ料理:鶏や豚のロースト、グリル。魚介のソテーや焼き物。クリームや加熱した白子も、さっぱりと味を引き締めつつ、ワインの主張も残します。同じ系統合わせで、バジルやパセリのペースト、アスパラやグリーンピースなど青味のある野菜。料理にローズマリーを添える役割として。
サービス温度:10‐12℃
備考:2018年vtからデザインを大幅リニューアルしています。
ワイナリー詳細はこちら↓
http://grande-sam.com/grower/ciavolich/