hot
![5f6983e607e16331df11ae00](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5e65cb160dcb4129a183e627/4a47b03d09b54d1e6a59.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
アルプス山脈を臨むピエモンテ北部カルーゾの白ワイン専門の生産者。
アチーニ・ペルドゥーティは「失われたブドウ」の意味。
200年前に絶滅したマルヴァジア・モスカータという土着品種を大学とこの生産者が復活させ、7年かけて生み出したワイン。
モスカータの名の通り、シャインマスカットのようなフルーティーでアロマティックな香り。レモングラスやシトラス、洋ナシ、蜂蜜の複雑で甘いアロマを持ちますが味わいはドライ。バランスの取れた酸味と優しい苦味が後を引きます。木樽熟成のため奥行きがあり、樽香は控えめで奥の方にあります。余韻が長いワインです。
容量:750ml
生産者:タッペロ・メルロ・ドメニコ
生産地:イタリア/ピエモンテ
格付:Vino Bianco
タイプ: 白 辛口
品種:マルヴァジア・モスカータ70%、エルバルーチェ30%
醸造:9月下旬の収穫。500ℓのトノー樽で澱と共に12か月熟成。毎週バトナージュ。4~6か月瓶熟。
おすすめ料理:魚介・肉・野菜問わず、前菜系。野菜のリゾットが生産者のおすすめ。タコのサラダや魚のフリット、キノコの天ぷら。
サービス温度:10-12℃
備考:オーガニック(非認証)