
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
トスカーナ州モンタルチーノ村はイタリアでも屈指の銘醸地。チェルバイエは僅か10haの畑でブルネッロを中心に赤ワインのみ造る小規模生産者。
サンジョヴェーゼ・グロッソ(別名ブルネッロ)種とは、グロッソ=太ったというイタリア語で呼ばれる粒の大きいサンジョヴェーゼのエリート品種。通常粒が大きいと水っぽくなってしまいますが、グロッソは果皮も分厚いためしっかりと味わいが抽出され、熟成することで深みを増すワインとなります。モンタルチーノでは基本的にこの品種が用いられます。
イタリアの伝統的な大樽熟成により、赤くやや透き通る=黒過ぎない色調をしていますが、口に含むと芳醇なベリー感と芯の通ったきめ細かいタンニン、唾液腺を刺激する酸味があり、ボディを感じます。最初は香りのインパクトが控えめですが、口に含むほどに旨味と香りのボリュームがどんどん増し、カカオのような余韻が非常に長く残り続けます。呼吸から溢れる余韻をお楽しみください。
容量:750ml
生産者:カーサヌオーヴァ・デッレ・チェルバイエ
生産地:イタリア/トスカーナ州
格付:DOCG
タイプ:赤 フルボディ
品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ100%
醸造:マセラシオン後、アルコール発酵(最高29℃)。2500リットルのスラヴォニアオーク大樽で36か月熟成後、瓶熟6か月。
おすすめ料理:赤身のビステッカ(ステーキ)やタリアータ(たたき)。醤油とも相性良く、マグロの刺身と抜群。ペコリーノなどハードタイプのチーズ。
サービス温度:18‐20℃
ワイナリー詳細はこちら↓
http://grande-sam.com/grower/casanuova-delle-cerbaie/
その他のアイテム
-
- コッラーダ コッリーナ・デル・ミラネーゼ2018〈ポデーリ・ディ・サン・ピエトロ〉
- ¥2,200
-
- 【バローロの生産者渾身の赤】バルベーラ・ダルバ・スペリオーレ ロカ・ネイラ2017〈テヌータ・ロッカ〉
- ¥4,950
-
- 【塔の街、世界遺産の厚み白】ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ イ・マッキオーニ2019〈カーサ・アッレ・ヴァッケ〉
- ¥2,860
-
- 【柔らかさと旨味の赤】モレッリーノ・ディ・スカンサーノ2019〈テヌータ・ピエトラモーラ〉
- ¥3,300
-
- 【南の王様】タウラジ アッピア・アンティカ2015〈カンティーナ・リッチョ〉
- ¥5,500
-
- 【華やかさで魅了】バルベーラ・ダスティ・スペリオーレ2019〈スクリマーリョ〉
- ¥3,630